COLUMN
美容コラム- 美容脱毛
体の中からむだ毛をケア! むだ毛対策におすすめの食べ物とは?
体の中からむだ毛をケア! むだ毛対策におすすめの食べ物とは?
女性ならだれもが気になるむだ毛は、できるだけ目立たない状態をキープしたいものですよね。そこで、むだ毛が濃くなってしまうメカニズムや、濃くならないために摂りたい食べ物や生活習慣をご紹介しましょう。
むだ毛が濃くなるのは、男性ホルモンのせいだった?
女性の体内は、女性ホルモンだけでなく男性ホルモンも分泌されています。男性ホルモンは、活力や筋力アップをサポートするなど体にとって大切なものですが、その作用の中には体毛を太くする、増やすという働きもあるのです。
全身の毛には、①男性ホルモンが影響する「男性毛」、②男性・女性ホルモン双方が影響する「両性毛」、③性ホルモンの影響があまりない「無性毛」があります。
①の男性ホルモンの影響で濃くなるのは、ヒゲや胸毛、腕脚の硬い毛などの目につきやすい部位です。このホルモンバランスが崩れてしまうと、たとえ女性でもこのパーツのむだ毛が目立ってきてしまうのです。
男性ホルモンを活性化させない食生活
男性ホルモンを活性させてしまう生活習慣はけっこう身近にあるものです。まずは食生活からチェックしてみましょう。
こんなところでも低GI食品が味方に
男性ホルモンの分泌に比例するインスリンとは、糖質をとり込んだとき血糖値をコントロールするためにすい臓から分泌されるホルモンの一種です。インスリンの分泌を抑えるためには、食後の血糖値を急激に上昇させないことが大切です。
そこで注目したいのが、ダイエットが気になる女性ならご存知な方も多い低GI食品です。GIとは、グリセミックインデックスの略で、摂った食品が体内で糖に変わるまでのスピードを計った数値のことです。GI値が低いほど血糖値が上がりにくくなり、インスリンの分泌も少なくなります。ダイエットにも効果的な低GI食品が、男性ホルモンの抑制にもつながっているのは嬉しいですね!
肉食女子も偏りすぎてはいけません
逆に摂りすぎに注意したいのが肉類です。肉類に含まれるタンパク質は、男性ホルモンの活性化につながってしまいます。筋力アップには欠かせない大切な栄養素のタンパク質ですが、肉類に偏ることなく、野菜や魚なども組み合わせてバランスよい食事を摂るように心がけてくださいね。
イソフラボンで女性らしさをキープ
また、女性ホルモンへの働きかけも大切です。豆腐や納豆、豆乳といった大豆食品に多く含まれている大豆イソフラボンが、女性ホルモンのひとつである「エストロゲン」に似た働きをします。積極的に取り入れて体内のホルモンバランスを整えましょう。
女性にやさしい生活習慣がバランスを整える
男性ホルモンの分泌量は、生活習慣の乱れにも左右されます。ポイントを押さえて、男性ホルモンを増やさない生活を心がけましょう。
ストレスはここでも影響する
ストレスがたまると、男性ホルモンの分泌量が増えてしまいます。好きな音楽を聴いたり、湯船につかってゆったりバスタイムを過ごすなど、リラックスできる時間をつくったり、適度に体を動かすなど自分に合ったストレスを溜めない方法を見つけてくださいね。
やはり「睡眠」は重要です
女性ホルモンは深い眠り(ノンレム睡眠)で分泌されます。眠りについてから約3時間がこのノンレム睡眠にとって大切な時間で、睡眠の質を高くすると言われています。
朝、起きたときの「すっきり」感が睡眠の質が高かった証拠です。しっかりと睡眠をとることは、肌のコンディションを整えるだけでなく、女性を磨くうえでやはり重要なことなのですね。
生活習慣から育む、むだ毛が気にならない肌に
むだ毛が気になるときには、ホルモンバランスが影響を受けている原因を探してみてください。
男性ホルモンを増やさない工夫をするとともに、健康な体の状態をキープできるよう、規則正しい生活を送ることが大切です。急に毛が濃くなった!? と思ったら、それは体からのSOSかも。普段の生活を見直してみるのもよいかもしれません。